薬剤師パパのつぶやき

アラサー薬剤師。1児の父。家作りに奮闘中

電気代高すぎませんか?なんとかしなくては、、、

電気代高くないですか?

 

もうこれずっと思っているんですけど、たぶんみなさんもそうだと思いますが、どんどん高くなっていますよね。びっくりです。

去年と使い方は変わっていないはずなのに、めっちゃ高いんです。固定費上がるとつらいんだよなあ。。。

 

今家を建てているんですが、もうすぐ引き渡しになります。早くて9月、遅くて10月になる予定です。

なので電力会社もそこで見直しをして、なるべく固定費を抑えられるようにと今いろいろと調べているところです。

我が家には太陽光パネルが設置されています。太陽光が出始めたときから比べて、売電額はどんどん下がっていますが、我が家の目的は売電による利益ではなく、自家消費することにより電気代を少しでも安くしてやろうというのが目的です。

なので大きな太陽光発電パネルは載せずに、小さいものにしました。

そもそも今支払っている電気代の中に、太陽光などのエコエネルギーの普及のためのお金も入っているんですよね。「再生可能エネルギー発電促進賦課金」略して「再エネ賦課金」ってやつです。これは太陽光などの再生可能エネルギー発電によって生み出された電力を電力会社が買い取るために使用されているやつです。つまり、太陽光発電をしていなくても、それを買い取るためのお金ははらっているわけなんですよ。これは売電している人も同様に科せられるので、売電していない人はなんか損な気分じゃないですか?それもあって、太陽光パネルをのせる決断をしました。

 

そして私が今比較しているのは「基本料金0円」の電力会社です。

自家発電をしていない家庭であれば基本料金0円の電力会社より、基本料金がある電力会社を選んだほうが得だと思います。基本料金0円の電力会社は使用した電気料の単価(○○円/ワット)が割高だからです。

しかし太陽光発電で発電した分を自家消費に回し、買電する量を極力減らすことができれば、基本料金未満で電気代がおさまるのではないかと考えているのです。

実際には住んでみてからでないと効果が表れるか検証することができませんが、まずは基本料金0円の電力会社を選択して、極力安い電気代を実現したいと思います。

 

今いろいろな電力会社を比較して勉強しているので、そのうち記事にまとめられたらいいなと思っています。

物価も上がっているし、住宅ローンを組んだタイミングから大きく情勢が変わってしまたので、節約もかねていろいろやっていかなきゃいけないと思う今日この頃でした。